お知らせ

  1. 仏教学院 宗学堂
  2. お知らせ
  3. 生徒の活動報告

令和6年度 秋彼岸会 法輪サポーター活動

9/22(日)、9/23(月・祝)の2日間、本山御堂(京都市山科区)で勤まる年中行事・秋季彼岸会法要に合わせて法輪サポーター活動が行われました。今回も京都・東京・オンラインの3学院の宗学堂初等科生を中心に、全国各地より14名が参集……

詳細を見る

令和6年度 盂蘭盆会 法輪サポーター活動

本年も京都学院、東京学院、オンライン学院で学ぶ初等科生、中等科生が盂蘭盆会(8月13~16日)期間に合わせ本山御堂(京都市山科区)に参集し、法要の参詣とともに法輪サポーターとして報恩行に取り組みました。 この度の本山参集は、宗学堂の……

詳細を見る

一人(いちにん)の僧侶になるために ~志経(墓前読経)導師編~

本山では、得度した僧侶、また本山の報恩行をなかなか勤しめない僧侶に対して、様々な儀式が執行できるように「各種儀式導師資格取得講座」が定期的に開講されています。 講座は、本山御堂にて開講されており、儀式の内容によって1日で終わる講座も……

詳細を見る

得度者が報恩行に勤しむ ~更なる精進を重ねて~

本年度得度し、僧侶としての人生の歩みを始めた当学院の生徒が、僧侶としての実践行となる本山報恩行にはじめて臨んだ様子です。 朝から本山に上山し、僧侶の衣である装束を身に纏った生徒が先ず行ったのは晨朝(朝のお勤め)に向けたお給仕……

詳細を見る

令和6年度 得度式執行

6月23日、曇天の中、本山にて執り行われる得度式に宗学堂京都学院5名・東京学院8名・オンライン学院6名、計19名の生徒が受式者として臨みました。 得度とは、仏のみ教えに出会い、仏弟子として迷いの世界(此岸)を超え、悟りの世界……

詳細を見る

宗学堂 令和6年度講義スタート!

仏教学院宗学堂の令和6年度講義が、4月6日(日)から京都学院、東京学院、オンライン学院の三学院で始まりました。 三学院には、初等科から中等科、また中等科から高等科へ進級した学生たちや、新たに仏教の学びをスタートさせた初等科生らが集ま……

詳細を見る

令和六年度本山得度式説明会開催~得度式まで残り2ヶ月!~

令和六年度 本山にて挙行される得度式説明会が宗務所にて開催されました。 今年は6月23日(日)に挙行日が決定し、説明会には、前年度初等科専修課程を合格修了した方、また昨年度同課程を合格修了した方、延べ19名の方が参加し開催されました……

詳細を見る

仏教学院宗学堂 京都・東京・オンライン 三学院合同入学式・進級式執行

当学院宗学堂の第17回入学式・進級式が、3月31日(日)、本山御堂で挙行されました。今年度は、北は北海道、南は鹿児島より20名の方が初等科に入学。また、各科規定の単位を取得し、更なる仏法求道に励む決意をもった20名が中等科・高等科へと進級……

詳細を見る

仏教学院宗学堂 第16回修了式挙行

晴天の桜が咲き誇る3月31日(日)、本山御堂において当学院宗学堂の第17回修了式が盛大に執り行われました。 式では、事務局長の開式の辞に続き、この日集まった修了生たちとともに真宗宗歌を斉唱。続いて修了証授与式が執り行われ、各……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~最終章~

最終章  これからも寄り添い続ける いよいよ最終章になりました。今回のレポートは第4版となります。書き始めた理由については、高速道が雪のリスクの高い冬場にはいかない、でもじっとしているのは歯がゆい、ならレポートを書いて少しでも東北の……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第14章~

第14章 悲しみに寄り添う「神戸心絆」 さて、文中によく出てくる「神戸心絆」についてご紹介します。1998年から竹灯籠で追悼を行っていた団体の流れを継ぎ、2016年に発足しました。事務所は三木市にあり、代表の杉山さんご夫妻が中心とな……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第13章~

第13章  原発事故のその後(浪江町、双葉町、大熊町..) 5日に北上した国道6号線を、今度、12日は南下します。まず最初に原発事故の被害地域等についてお話します。原発事故について、専門家でもない私ですから間違っていることをお話する……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第12章~

第12章 壊滅状態からの復興 名取市閖上地区 名取市は仙台市の南側に隣接します。名取市閖上地区、「閖上の赤貝」で有名な古くからの漁師町です。閖上浜は太平洋に面しており、かつ広浦湾を背にしています。閖上地区は市の中心から7kmほど離れ……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第11章~

『思いは東北!』当別院僧侶が見た東北の11年後 追悼旅 第11章 女川町での追悼 女川町は雄勝町と同じく、沿岸漁業、養殖が盛んな町です。また、石巻市と またいで在る女川原発の町でもあります。幸い原発事故はありません 。 ……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第10章~

『思いは東北!』当別院僧侶が見た東北の11年後 追悼旅 第10章  患者さんとともに 雄勝病院 雄勝町はカツオ、マグロなどの沿岸漁業とワカメ、ホタテ、海苔や牡蠣の養殖が盛んな町です。合併により石巻市に組み込まれています。そ……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第9章~

『思いは東北!』当別院僧侶が見た東北の11年後 追悼旅 第9章  震災遺構 大川小学校 今回で5度目の追悼となります。大川小学校では児童74名、教職員10名が犠牲となられました。大川地区では418名が犠牲となられました。……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第8章~

『思いは東北!』当別院僧侶が見た東北の11年後 追悼旅 第8章 どうなるのか、南三陸防災対策庁舎 ◎南三陸町 私の東日本大震災 震災ボランティアの端緒は南三陸町での活動です。2011年2月に心臓バイパス手術を受けまし……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第7章~

『思いは東北!』当別院僧侶が見た東北の11年後 追悼旅 § 第7章  遠洋漁業の町 気仙沼 気仙沼市は宮城県の最北東部、岩手県の陸前高田市と隣接しています。遠洋漁業にかかわらず、漁業の盛んな町です。震災では行方不明者214……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第6章~

『思いは東北!』当別院僧侶が見た東北の11年後 追悼旅 § 第6章  奇跡の一本松と陸前高田 ◎『奇跡の一本松』 奇跡の一本松 陸前高田といえば、やはり「奇跡の一本松」です。高田松原は津波に襲われ、一本の松だけが……

詳細を見る

当別院僧徒 教化活動レポート『思いは東北!』~第5章~

『思いは東北!』当別院僧侶が見た東北の11年後 追悼旅 § 第5章  釜石 うのすまい・トモス 釜石、かつては製鉄業が盛んでしたが、今は人口3万人余りの小さな町です。そして、「北の鉄人」新日鉄釜石ラグビー部の町です。東日本大……

詳細を見る

オンライン受講 募集開始

カテゴリ

News

月別アーカイブ