お知らせ

  1. 仏教学院 宗学堂
  2. お知らせ
  3. その他
  4. 本願寺眞無量院 京都本院の表札が新しくなりました。

本願寺眞無量院 京都本院の表札が新しくなりました。

この度、本願寺眞無量院 京都本院、及び宗学堂 京都学院の表札が新しくなりました。

愛着のある旧表札からデザインを一新、 金色の眞無量院抱き牡丹紋が、当別院に訪れる参詣者や4月に進級した学生・新入生の方々を迎えます。

表札の周りには、筋塀(すじべい)の土塀をデザインしており、その筋塀には定規筋(じょうぎすじ)と呼ばれる白い五本線が入り、落ち着いた雰囲気をかもし出しています。もともとは、門跡寺院(皇族や摂家が入寺した寺)の証として五本線を引いたのが始まりですが、定規筋の数がお寺の格式を表すようになり五本が最高ランクとされています。

瓦部分には、本願寺抱き牡丹紋が施されています。よく見ないと気付かない部分ですが、別院寺院としてのこだわりのひとつです。 お近くを通られた際は、ぜひご確認くださいね。

オンライン受講 募集開始

カテゴリ

News

月別アーカイブ