Q&A

01組織について

Q.宗学堂とは、どんな所ですか?

A.

宗学堂とは、御開山親鸞聖人を宗祖とする、浄土真宗 大谷本願寺派 唯一の宗門学校です。
他宗門の仏教学院とは異なり、寺族を問わず、一般家庭の方でも学べる仏教の学び舎です。

Q.何が学べますか?

A.宗学の宗は、主となるもの・中心となるものの意です。 私たちの核となる教え、つまり、お釈迦様が説かれた仏教を中心に、親鸞聖人が顕かにされた浄土真宗の 御教えを学ぶことができます。

Q.本山は何という所ですか。

A.親鸞聖人の御血脈・御法統を受け継ぐ本山東本願寺((宗)本願寺)です。
(※烏丸七条にある[真宗本廟(元東本願寺)]とは別派です。)

02学びについて

Q.入学には資格や条件はありますか?

A.ありません。
性別・国籍・宗旨を問わず、義務教育を終えた方なら誰でも入学できます。
ただし、初等科専修課程の受講を希望する方は、書類考査を経て入学していただきます。

Q.年齢制限はありますか?

A.義務教育を修了の方でしたら、年齢に上限はございません。
20代~80代の方まで、幅広い年齢層の方が学ばれています。

Q.仏教を学んだことがないのですが?

A.当学院に入学される方のほとんどが“初めて仏教を学ばれる方”です。
本山東本願寺が任命した特別講師が、仏教・浄土真宗の真髄を、基本からわかりやすく解説・指導いたしますので、ご安心ください。

Q.通信教育はありますか?

A.ありません。
講師と受講者が顔を合わせる講義形式を取ることで、仏教の心・真宗の心を直にお伝えでき、御教えを自身の心の拠り所として体得していただきたいためです。 通信教育はありませんが、受講形式として、対面受講とオンライン受講(オンラインによって講義にリアルタイムで参加)の2種類の形式をとっています。

Q.仕事をしていても学べますか?

A.宗学堂は、土曜・日曜・祝日に開講しており、学生さんやお仕事をされている方も通われています。
また、各学院とも駅から近い場所にあり、通学にも大変便利です。
・京都学院:京都駅より徒歩3分
・東京学院:地下鉄半蔵門線半蔵門駅3a出口から徒歩1分
・福岡学院:博多駅より徒歩1分(アーバンネット博多ビル4階)
宗学堂HP内【学院案内】はこちら

Q.欠席や復習したい場合、授業フォローはありますか?

A.事務局用に録画した内容を、ご視聴いただけます。
(お手元の機器環境により、ご視聴方法が異なりますので、詳細は事務局にお尋ねください)

Q.オンライン講座はスマートフォンからも受講できますか?

A.できません。システム上PCからのみ受講ができます。iPad、タブレット端末、スマートフォンには対応しておりませんのでご了承ください。

Q.年度中にオンラインから通学に切り替えることはできますか?

A.可能です。しかし、差額分の返金は出来かねますのでご了承ください。

03得度について

Q.得度するとは?

A.浄土真宗の御本尊である阿弥陀如来、そして師主である本願寺御法主の前で仏・法・僧の三宝に帰依することを誓い、今生を仏弟子として生き、布教者である僧侶としての出発点に立つということです。
得度後は、仏弟子としての自覚を持ち、師主の命に随順し、真の布教者になれるように更に仏教を学び研鑽します。

Q.寺族でなくても得度できるのですか?

A.できます。
宗学堂では初等科専修課程を合格修了された方なら、本山別院である「本願寺眞無量院」を所属寺として本山東本願寺にて得度を受式することができます。

Q.女性でも得度ができますか?

A.はい、できます。
一昨年(2019年度)の得度式では27名中6名の方が、
また、昨年(2020年度)は20名中5名の方が
得度されました。
※得度の際、男女ともに剃髪が必要です。

Q.得度をすれば、お葬式でお経を読んだり、お寺を持つことができますか?

A.得度してすぐの段階では、お葬式を執行したり、お寺を持つことはできません。
まずは、様々な研鑽を積み、僧侶の役割である“教化布教”(※)を行う力を養ってください。
※教化布教とは:自身が拠り所とする仏教(浄土真宗)の御教えを、儀式執行や法話等を通して伝え弘めていくことです。

Q.得度後にどんな研鑽を行えば、一人の僧侶として教化布教ができますか?

A.宗学堂中等科へ進級して、引き続き教義の学びを深めると同時に、儀式作法につき、本山での報恩行(本山年中行事の法要に出仕や、本山門徒への教化活動)を通して、実践的な研鑽を積めば教化布教ができるようになるカリキュラムを組んでいます。

Q.宗学堂を学び終えたらどうなりますか?

A.各課程終了後は、一定の仏教の学びを修められたことを証する修了証を別院より授与します。
また、専修・専門・研鑽課程において修了試験に合格された場合は、以下の特別認定を受けられます。
 ・初等科(専修課程):得度考査が免除されます。
 ・中等科(専門課程):『教師資格』の受験基準(1単位)を取得することができます。
 ・高等科(研鑽課程):高等科に学びの終わりはありませんが、確認テストに合格すれば、『寺号資格』や『布教使資格』の受験基準(1単位)を取得することができます。

Q.オンライン受講でも得度することは可能ですか?通学者と何か変わるのでしょうか?

A.可能です。また、オンライン受講生の方も、通学の方と全く同列の扱いとなります。そのため、オンライン受講生は通学者より得度が困難ということは全くありません。 ただ、得度の為には実技も必要となりますので、通学者の方と同様の回数(年に数回)の本山への参詣が必要となります。

駅近アクセス抜群!京都・東京・福岡で開講中!駅近アクセス抜群!京都・東京・福岡で開講中!

授業見学

  • 仏教を学びたいけれど、どんな勉強をするんだろう?
  • 宗学堂ってどんな雰囲気なんだろう?
  • 僧侶として人生を歩んでみたい。
  • 今⼀度、人生を見つめなおしたい。

こんな疑問や思いを解消できる、
授業見学してみませんか?

特別体験講座 駅近アクセス抜群!京都・東京・福岡で開講中!

お気軽にご参加ください!
雰囲気も体験できる「駅前仏教講座」です。

授業見学を詳しく見る