概要
通学授業・オンライン受講 共通)
高等科学習課程は、中等科(専門・学習)課程の修了者で、生涯を通して仏教の学びを続けようと思われる方が受講する課程です。
科目の取り方も、3パターンから選択することができ、自分のペースで学びを進めることができます。
【単位の取得や修了試験はありません】
【履修期間の期限はありません】
学院での講義(必修)
講義科目は2科目2教科の講義があり、以下の3通りから、自分で受講したいする科目を選びます。
■儀式科目「上級声明」の1教科
■教学科目「教行信証を学ぶ(京都学院)又は信心学(東京学院)」の1教科
■全科目「上級声明・教行信証を学ぶ(京都学院)又は上級声明・信心学(東京学院)」の2教科
各教科、毎月1回 年間計10回の講義を行います。(高等科勧学課程と同じ講義を受講します。)
講義では、東本願寺が任命した講師が規定の教科書やオリジナルテキストを用いて、一人で各種法要が執行できるよう指導するとともに、教学を深め、信心獲得を目指します。
※講義日程については、行事・講師の都合により、止むを得ず変更する場合がございます。
※教学科目の教科内容は、学ばれる学院によって異なります。
学院での選択講義(任意)
京都学院のみ開講している選択の講義で、以下の講義を任意で受講できます。
■勧学布教科目「法話伝道」…毎月1回 年間計10回の講義を行います。
講義では、東本願寺が任命した布教使が、規定のオリジナルテキストを用いて、仏教・浄土真宗の御教えを正しく、わかりやすく伝えるための言葉や話術、所作などを指導いたします。
また、生徒同士で法話伝道の発表・評価を行い、より実践的に指導します。
※講義日程については、行事・講師の都合により、止むを得ず変更する場合がございます。
レポート学習・修了試験
学習課程では、レポート学習、並びに修了試験はありません。
修了について
この課程に修了はありません。
それはお釈迦様が顕かにされた仏教の心理を学ぶことに終わりが無いからです。
仏教の学びを教養として学ぶだけでなく、これを機会に帰敬式を受式し、仏弟子として生きていくことが、あなたの証になります。
なお、高等科学習課程を受講されている方は、
本山で帰敬式を受式いただけます。
帰敬式の詳細はこちらをご覧ください。